矯正装置の見た目が気になる。目立たない矯正の基本を解説!

歯の矯正というと、歯の表面に金属の装置をつけた状態をイメージする方は多いと思います。
実際、金属の矯正装置は歴史が古く最もポピュラーな矯正治療法ですが、非常に目立つため、見た目が気になり矯正治療を躊躇している方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかし、近年は矯正治療の幅が広がり、目立たない矯正の方法も選択できるようになりました。

今回は、目立たない矯正の基本について紹介します。
目立つのが嫌で矯正治療を躊躇されている方、これから矯正治療をしたいと考えている方はぜひ参考にしてください。

目立たない矯正とは?

これまでは、口を開けると金属の装置が目立ってしまうワイヤー矯正が一般的でしたが、近年、目立たない矯正方法も普及してきました。

目立たない矯正方法は主に以下の3種類です。

  • マウスピース矯正
  • 裏側矯正
  • 審美ブラケット、ホワイトワイヤー

矯正治療は長期間にわたるため、できるだけ負担やストレスを感じないよう治療をすすめていきたいものです。

しかし、従来のワイヤー矯正では矯正装置が目立つため、口元が不自然になったり、人目が気になったりすることでストレスを感じながら治療をしている方も多かったのではないでしょうか。

目立たない矯正方法はこのような不満や悩みを解消できるので、今まで矯正治療をためらっていた方にもチャレンジしやすい矯正方法になります。

  • 矯正中であることを知られたくない方
  • サービス業や営業職など人と接することが多い方
  • 芸能活動やモデルをされている方
  • 美容意識が高く、治療中も見た目を妥協したくない方

このような方には特におすすめの治療法です。

それでは目立たない矯正治療について、種類別に解説していきます。

マウスピース矯正の特徴

マウスピース矯正は透明なマウスピースを装着し、歯並びを整えていく矯正法です。

1つのマウスピースで移動できる範囲が決まっているため、段階毎に形の異なるマウスピースに交換しながら歯を動かしていきます。

マウスピース矯正が向いているのは歯並びの悪さが軽度のものになります。
他の矯正治療に比べると対応可能な歯並びは少ないため、歯並びの状態によってはマウスピース矯正では治療ができない可能性があります。

マウスピース矯正のメリット

・矯正装置が目立たない

マウスピースは透明で薄いため、口を開けたときでも目立ちません。
ワイヤーの金属が気になって躊躇していた方も、見た目を気にせず矯正治療が行えます。

・取り外しができる

マウスピースは食事や歯みがきのときなど、自分で取り外しができます。
そのため、歯みがきも普段通りで構いませんし、食事の制限などもありません。
どうしてもマウスピースを見られたくない大切な場面では、短時間だけ外すことも可能です。

・違和感や痛みがでにくい

マウスピースは非常に薄いため、装着時の違和感が少なくて済みます。
ワイヤー矯正のように金属を使用しないため口の中を傷付けることもありません。
また、矯正中は歯を大きく動かすことで痛みを感じやすくなりますが、マウスピース矯正は少しずつ歯を動かすので痛みを感じにくいです。

マウスピース矯正のデメリット

・対応できる症例が限られている

重度の不正咬合には対応できないことがあり、治療できる歯並びが限られています。
マウスピースだけでは対応できない場合はワイヤー矯正と併用して治療しなければなりません。

・自己管理が必要

マウスピース矯正には1日の装着時間が20時間以上、決まった日数で交換、飲食時は取り外すなど、いくつか決まりごとがあります。
それらをしっかり守らないと歯がなかなか動かないため治療は計画通りに進まず、治療期間が延びてしまいます。

・歯科医院選びが重要

矯正治療は歯科医師であれば誰でも治療を行うことができます。
マウスピース矯正はコンピューターで治療計画を作成するので、ワイヤー矯正ほど技術力が求められず、一般歯科でもマウスピース矯正をうたっている歯科医院もあります。
しかし、患者さんが希望する歯並びに近づけるにはドクターの細かな調整が必要になるので、やはりしっかりと技術力のある歯科医院を選ぶことが大切です。認定医や専門医がいる歯科医院を選ぶと安心でしょう。

裏側矯正の特徴

裏側矯正とは、歯の裏側に矯正装置をつけて歯を動かしていく矯正治療です。

舌がある内側に装着するため「リンガル矯正」「舌側矯正」とも呼ばれています。

歯の表面に装置をつける場合と同様の効果がありますが、歯の裏側に装置をつけるためドクターの技術と経験が必要になります。

裏側矯正のメリット

・矯正装置が目立たない

裏側矯正の1番のメリットは「矯正装置が目立たない」ことです。
ワイヤー矯正は矯正装置が目立つのが1番のネックになりますが、裏側矯正は歯の裏側に装着するので目立たず、矯正中であることに気付かれず治療をすすめることができます。

・舌のくせを改善できる

歯並びが悪くなるのは、舌のくせが原因となっている場合があります。
矯正装置を歯の裏側に装着することで歯の裏側全体を守っていることになり、舌で前歯を押すくせなどが改善されます。

・むし歯のリスクが低くなる

唾液には殺菌作用や自浄作用があります。
歯の裏側は唾液で潤っているため表側よりも汚れが溜まりにくく、むし歯になるリスクが低くなります。

裏側矯正のデメリット

・発音に影響がでる

歯の裏側に装置がついているため、舌に当たると発音に影響がでることがあります。
特にサ行、タ行、ラ行の発音がしづらくなります。

・歯みがきがしにくい

装置がついていると歯みがきがしにくくなりますが、特に裏側矯正は歯の裏に装置がついているため非常に見にくくなることと、装置間の間隔が狭いため、きれいにみがくのは難しくなります。

審美ブラケット、ホワイトワイヤーの特徴

表側のワイヤー矯正でも目立たないものがあります。

プラスチックやセラミックでできた白色や透明の審美ブラケットや、ホワイトワイヤーを使用したワイヤー矯正であれば、従来の金属を使用したワイヤー矯正のように目立ちません。

ワイヤー矯正はマウスピース矯正にはないメリットがあります。
しかし、見た目が気になってワイヤー矯正をためらっていた方も目立たないワイヤー矯正なら挑戦しやすいのではないでしょうか。

審美ブラケット、ホワイトワイヤーのメリット

・透明や白色のため目立ちにくい

金属のワイヤーは目立つのがデメリットでしたが、同じワイヤー矯正でも透明や白色は歯と馴染むため目立ちません。

・幅広い症例に対応できる

ワイヤー矯正は細かな調整ができるので効率的に歯を動かせます。抜歯が必要なほど歯並びが悪くても、ワイヤー矯正なら治療可能です。

審美ブラケット、ホワイトワイヤーのデメリット

・追加料金が発生することがある

金属の装置とは異なり、審美性に優れた装置になるので追加料金が発生する場合があります。
歯科医院によっては追加料金なしで治療できるところもあるので、事前に確認しておきましょう。

・ホワイトワイヤーはコーティングがはげる場合がある

ホワイトワイヤーにもいくつか種類があり、素材によっては歯みがきの刺激などでコーティングがはげ、金属のワイヤーが露出することがあります。

まとめ

いかがでしたか。
今回は目立たない矯正の基本を紹介しました。

ワイヤーが目立つのが嫌で矯正治療をためらっていた方も、目立たない方法を選択することで矯正治療に踏み出せるのではないでしょうか。

矯正治療は歯並びをきれいに整えることが最終的な目標ですが、長期間の治療になるため治療の過程でもできるだけ口元をきれいに見せたいですね。

矯正治療を検討している方は、ぜひ目立たない矯正も治療法の選択にいれてみてください。

news
ニュース

ニュースの新着記事

歯科コラム

歯科コラムの新着記事

取材情報

取材情報の新着記事

調査結果

調査結果の新着

RESERVATION
               
contact us
お問い合わせ
Access
医院案内
アトラスタワーデンタルクリニック医療法人社団山手会
住所
153-0051
東京都目黒区上目黒1-26-1
アトラスタワー2F.3F
アクセス
東横線・日比谷線中目黒駅徒歩30秒
電話番号

2F) 03-5721-4188

3F) 03-5724-3604

診療時間 日・
祝日
10:30-13:00
15:00-19:30
アトラスタワーデンタルクリニック