マウスピース矯正で使用するアタッチメントって何?効果や装着中の注意点などを解説!

歯の矯正というと、今まではワイヤーによる矯正が一般的でしたが、近年はマウスピース型の器具を使用した矯正も浸透してきています。マウスピース矯正は透明な器具を使用するため、ワイヤー矯正よりも目立ちにくいのが特徴です。

近年のマウスピース矯正は、マウスピースだけを着用するのではなく、矯正を成功させるために「アタッチメント」と呼ばれる器具を歯に装着したうえで、マウスピースを使用するケースがほとんどです。
そこで今回は、マウスピース矯正に使用するアタッチメントとはどういうものか、どのような役割があるのか、アタッチメント装着中はどういったことに注意するべきなのかなどを解説します。

マウスピース矯正の「アタッチメント」とは?

マウスピース矯正で使用するアタッチメントは、歯の表面に接着する補助器具のことです。3〜5mm程度の小さなもので、歯科専用の接着剤で取り付けます。歯の色に近い自然な白色をしているため、装着していても目立ちにくいのが特徴です。

アタッチメントの素材は、コンポジットレジンと呼ばれる歯科用プラスチックで、マウスピース自体もプラスチックの一種であるポリウレタンで作られているため、アタッチメントを使用したマウスピース矯正は、金属アレルギーでワイヤー矯正ができない方にも適しています。

アタッチメントの役割と効果

マウスピース矯正において、アタッチメントを装着する理由は主に2つあります。

1つ目は、歯とマウスピースをより密着させた状態で使用するためです。
歯の表面はなめらかなので、マウスピースをそのまま着用するだけでは、歯にぴったりとくっつかずに浮いてきてしまうことがあります。アタッチメントは、マウスピースを固定するフックのような役割を果たすため、歯とマウスピースの密着性が増すのです。

2つ目は、歯の移動を助けるためです。
アタッチメントは、歯にかかる矯正力を細かく調節する機能があるので、装着するとより効果的に歯を動かすことができます。

マウスピース矯正は、マウスピースとアタッチメントを併用することによって幅広い症例の治療が可能になったといわれています。マウスピース矯正において、アタッチメントはとても大切な役割をもっているのです。

アタッチメントの種類

アタッチメントには「通常アタッチメント」と「最適アタッチメント」の2種類があります。
通常アタッチメントとは、患者様の状態に応じて歯科医師が数や形状、位置などを総合的に判断して使用するものです。
最適アタッチメントとは、マウスピース矯正の主流である「インビザライン」のプログラムによって設計される、特殊な機能をもったアタッチメントのことです。
こちらでは、インビザラインで使用する主な最適アタッチメントを5つご紹介します。

ルートコントロール用最適アタッチメント

歯を根元から動かすときに用いられるアタッチメントです。すきっ歯や傾いている歯の矯正に用いられることが多く、1つの歯に対して2つのアタッチメントを装着することで、2方向から力をかけて歯の傾斜を改善します。

回転用最適アタッチメント

歯を徐々に回転させて、正しい位置に矯正する際に用いられるアタッチメントです。主に、ねじれた犬歯や小臼歯の治療に使用されます。

ディープバイト用最適アタッチメント

奥歯を噛み合わせた際、上の前歯が下の前歯を過剰に覆う「過蓋咬合(ディープバイト)」や、笑ったときに上前歯の歯茎が極端に目立つ「ガミースマイル」などの治療に用いられるアタッチメントです。装着場所は歯科医院や症例によって異なりますが、主に下の前歯や上下の小臼歯に装着して、下の歯を歯茎から引っ張り出すように、上の歯は歯茎に押し込むような矯正力を加えます。

オープンバイト用最適アタッチメント

奥歯を噛み合わせた際、上下の前歯の間に隙間ができる「オープンバイト(開咬)」の治療に用いられるアタッチメントです。主に前歯に装着し、歯を歯茎から引っ張り出すように矯正力を加えます。

アンカレッジ用最適アタッチメント

抜歯が必要な重度の出っ歯や、歯がでこぼこに生えている「叢生(そうせい)」などに用いられるアタッチメントです。抜歯後、主に第2小臼歯や第1・第2大臼歯に装着し、抜歯後にできた隙間をふさぐように歯を動かしていきます。

アタッチメントを装着している間の注意点

アタッチメントは歯の表面に装着する小さな突起物なので、アタッチメントの周辺に汚れが溜まりやすいのがネックです。また、アタッチメントの素材であるコンポジットレジンは変色しやすいので、コーヒーや紅茶、カレーなど色の濃い飲食物を口にすると変色してしまうこともあります。
どちらも対策は丁寧な歯磨きです。マウスピース矯正中に虫歯を発症してしまうと、矯正治療に支障が出たり治療期間が長引いたりするおそれもあるため、歯科医院での定期健診では歯磨き指導を受けるとよいでしょう。

また、アタッチメントを装着中はマウスピースの付け外しを丁寧に行う必要があります。アタッチメントは歯科用の接着剤でしっかりと固定されてはいるものの、無理に力を加えると痛みを伴ったりアタッチメントが外れたりすることがあるためです。

まれに、アタッチメントが頬の内側や舌に当たり、口内炎ができることがあります。アタッチメントが原因と歯科医師が判断した場合は、アタッチメントの角を丸く削るなどの対応ができる場合があるので、気になることがあったら早めに歯科医師に相談してみましょう。

アタッチメントに関する疑問6選

1、アタッチメントの装着は痛くないの?

アタッチメントは歯の表面に接着する装置なので、基本的に痛みはありません。ただ、マウスピースの付け外しをするときにアタッチメントが引っかかると、少し痛むことがあります。また、アタッチメントを装着してすぐは、アタッチメントが頬の内側や唇に触れた際に痛みや違和感を覚えることもありますが、ほとんどの場合数日で気にならなくなります。

2、アタッチメントは目立たない?

アタッチメントは患者様の歯の色に合ったものを選んで使用するため、一般的なワイヤー矯正で装着するブラケットと比較すると、目立ちにくいといってよいでしょう。
ただ、前述した通りアタッチメントは変色しやすいので、黄ばみなどの着色汚れによって少し目立ちやすくなる場合があります。

3、アタッチメントの着用はいつまで?

アタッチメントはマウスピース矯正で歯を動かすためには欠かせない装置なので、治療をスタートしてからリテーナーによる保定期間に入るまでの間は装着し続ける必要があります。
装着期間は患者様の状態によりますが、1年から2年程度が一般的です。治療の経過によって、途中で一部外したり付け替えたりすることもあります。

4、アタッチメントを外すときは痛くない?

アタッチメントを取り外す際は、まず突起物を外したあと、歯に残った樹脂を専用の機械で研磨しながら取り除きます。歯が削れない特殊な機械を使うため歯が傷つく心配はありませんし、痛みも基本的にはありません。ただ、樹脂を削っている最中は多少歯に響くため、少しの痛みを感じる方もいます。

5、アタッチメントが外れてしまったらどうする?

アタッチメントが外れてしまったら、速やかに通院中の歯科医院に連絡しましょう。アタッチメントがない状態でマウスピースを使い続けると、歯が計画通り動かず、治療に支障が出る場合があります。

6、治療途中にどうしてもアタッチメントを外したいときは?

結婚式や大切な写真撮影など、矯正治療途中にどうしてもアタッチメントを外したい場合は、歯科医院に相談をしてみましょう。歯科医院によっては、一時的にアタッチメントを外す対応をしてもらえる可能性があります。
ご自身で無理やり外そうとするといった行為は絶対にしないよう、ご注意ください。

まとめ

マウスピース矯正で使用するアタッチメントは、矯正力を高めるためには必要不可欠な部品です。アタッチメントが装着されている間は、口内の健康に気を付け、マウスピースの付け外しは丁寧に行うとよいでしょう。
アタッチメントに関して不安なことがあったら、すぐに歯科医院に相談してくださいね。

news
ニュース

ニュースの新着記事

歯科コラム

歯科コラムの新着記事

取材情報

取材情報の新着記事

調査結果

調査結果の新着

RESERVATION
               
contact us
お問い合わせ
Access
医院案内
アトラスタワーデンタルクリニック医療法人社団山手会
住所
153-0051
東京都目黒区上目黒1-26-1
アトラスタワー2F.3F
アクセス
東横線・日比谷線中目黒駅徒歩30秒
電話番号

2F) 03-5721-4188

3F) 03-5724-3604

診療時間 日・
祝日
10:30-13:00
15:00-19:30
アトラスタワーデンタルクリニック