矯正の効果を感じられるのはいつ頃?

歯列矯正は、歯や顎の骨に負担がかからないよう徐々に力を加えて歯を動かしていきます。そのため、治療期間は年単位でかかることが多いです。

長い治療期間の中で、歯並びに変化がみられたり、矯正の効果を感じられるのはいつだろう?と疑問に思う方は多いのではないでしょうか。

そこで今回は、歯列矯正の効果や歯並びの変化が見られる時期について詳しく解説します。

歯が動く仕組み

まずはじめに、歯がどのように動いてきれいな歯並びになっていくのかをお伝えします。

歯が動く仕組みは「骨の代謝」を利用しています。
歯は骨(歯槽骨)に埋まっていますが、骨との間に「歯根膜」という組織があり根っこを覆っています。歯根膜は噛む力を感じたり衝撃を吸収するクッションのような役割がありますが、歯列矯正で歯を動かす際にも関わってきます。
矯正装置によって歯に力が加わると、引っ張られる側の歯根膜は伸びて、反対に圧迫される側の歯根膜は縮みます。
歯根膜には一定の厚みを保とうとする作用があるため、縮む方は「歯槽骨を溶かす」働きが活性化され、伸びる方は「歯槽骨を新たに作る」働きが活性化します。
この2つの代謝が繰り返されることで、歯が少しずつ動いていきます。

矯正治療してからどのくらいで歯が動く?

歯列矯正は、歯に負担がかからないように徐々に力をかけるため、矯正方法や元々の歯並びによって動く割合は異なってきます。

しかし、元々の歯並びの乱れが大きい方や抜歯をした方は歯が動くことを実感しやすく、矯正治療の効果も感じやすいでしょう。また、顎の骨が柔らかい子供は比較的歯が動きやすく、顎の成長が止まっている大人は歯を動かすのに時間がかかるとも言われています。

ここでは一般的な動く割合を期間毎にみてみましょう。

1ヶ月経過

矯正治療を開始して力を加えた歯は、1ヶ月で0.3〜0.5mm程度動くと言われています。最大1mmほど動く場合もありますが、一般的には治療を始めて1ヶ月では歯が動いたことを実感できる人は少ないでしょう。

早く変化を実感したいと思うかもしれませんが、歯を無理に動かしてしまうと歯や周囲の組織に負荷がかかりすぎて、歯茎や歯の神経にまでダメージが出る可能性があります。ダメージが大きいと、歯の寿命が短くなることがあるため、最初は慎重に進めていきます。

3ヶ月経過

歯並びの乱れが大きい方や抜歯をした方、前歯の位置を調整している方は、この頃になると矯正の効果を感じられるかもしれません。特に、 10代・20代の若い世代は変化を感じやすいと言われています。

歯列矯正の進み具合は歯の状態や治療法によって大きく変わるため、3ヶ月経過したからといって全員が効果を実感できるとは限りません。この段階では効果を感じられなくても焦る必要はありません。

6ヶ月経過

治療を始めてから6ヶ月が過ぎると、多くの方がはっきりとした変化を実感できるでしょう。
部分矯正や軽度の歯並びの乱れで治療している方の中には、治療が終了することもあります。

この頃になると矯正装置の違和感が気にならなくなり、マウスピース矯正の場合は着脱にも慣れてくるでしょう。

1年経過

1年が過ぎると、矯正治療による大きな効果を実感できるでしょう。ただ、6ヶ月頃の時点で変化を実感した方の中には、その後の変化が少なく感じてしまう方もいるかもしれません。 

1年経過この時期は、矯正治療を始める前と今の歯並びを見比べて大きな変化を実感できると思います。

それ以降

1年半や2年を過ぎると、多くの方は目に見える変化をあまり実感できないでしょう。なぜなら、この時期は細かい微調整や噛み合わせを整えていくことが多いからです。

ご自身では見た目がよくなったから終わりにしたいと思うかもしれませんが、細かい調整は、歯磨きのしやすさや機能面をよくするために大切な工程です。自己判断で通院を中断するといったことはやめましょう。

歯並びの見た目以外で矯正効果を実感することはある?

歯列矯正を始めて歯並びの見た目がよくなると、矯正の効果を感じやすいでしょう。しかし、治療開始直後や1年経つ頃には見た目の変化を感じにくくなり、「効果出てるのかな?」と心配になる方もいるかと思います。そこで、見た目以外で矯正の効果を感じられることについてお伝えします。

歯の痛み・違和感がある

ワイヤー矯正とマウスピース矯正、どちらも治療を開始して矯正装置をつけた時や調整をするたびに、歯が締めつけられたり、違和感・痛みといったものを感じるでしょう。

それは歯に矯正力がかかって、歯が動くという証拠です。
ワイヤー矯正の場合は1ヶ月に1回、マウスピース矯正ですと10日〜2週間程で新たな矯正力が加わります。
調整やマウスピースを交換した後、毎回2~3日は違和感や痛みが出やすいですが、その後落ち着くので安心してください。あまりにも違和感や痛みが強い場合は、歯科医師に相談の上、来院したり鎮痛薬を服用しましょう。

噛み合わせが変わる

歯列矯正で歯を動かしていくと、噛み合わせが今までと変わる方も多いです。前歯で噛み切れるようになった、奥歯でしっかり噛めるようになったとしたら、治療の効果が出ている証拠です。

場合によっては、治療する前よりうまく噛めないこともあるでしょう。治療途中の過程であれば、一時的なものであるため問題ありません。また、歯を動かした直後の痛みでうまく噛めないということもあるでしょう。どちらも心配であれば、歯科医院に電話で確認したり、次回の調整時に歯科医師に相談しましょう。

フェイスラインが変わる

歯列矯正を始めて歯がきれいに並んでくる頃になると、フェイスラインがすっきり整う方もいます。とくに出っ歯や受け口だった方は、横顔の印象もかなり変わってきます。

他にも、噛み合わせが悪いことで顔の筋肉にゆがみが出ていた方は、歯列矯正によって噛み合わせが改善され両方の奥歯で適切に噛めるようになります。そうすることで、顔の筋肉のゆがみが改善され、フェイスラインが整い、小顔になったように感じることもあります。

まとめ

今回は、歯列矯正の効果や見た目の変化を感じられる時期について解説しました。

元々の歯並びの乱れ具合や年齢などによって違いはありますが、おおよそ3〜6ヶ月頃には多くの方が治療の効果や見た目の変化を感じられます。

すぐに効果や変化を感じたいという方もいるかと思いますが、歯に負荷をかけすぎると歯の寿命を縮めてしまう可能性があるため焦りは禁物です。

また、ご自身が期待する変化と現実の進行具合にギャップがあったり、治療による違和感や痛みでストレスを感じることもあるでしょう。しかし、違和感や痛みを感じるということは、しっかりと歯に矯正力がかかっている証拠です。あまりにも違和感や痛みが強い時は我慢せず歯科医師に相談しましょう。

もし、治療開始してから6ヶ月経っても治療の効果を感じられない、見た目に変化がないという場合は、きちんと通院できていない、マウスピースの装着時間を守れてないなどご自身に原因があることも考えられるため、歯科医師の指示をしっかり守れてるか確認しましょう。

治療直後に効果を実感できず、痛みを伴う歯列矯正ですが、少しずつ歯並びが整ってくると治療へのモチベーションを維持することができます。すぐに効果が出ていなくても、焦らず治療に取り組んでいきましょう。

news
ニュース

ニュースの新着記事

歯科コラム

歯科コラムの新着記事

取材情報

取材情報の新着記事

調査結果

調査結果の新着

RESERVATION
               
contact us
お問い合わせ
Access
医院案内
アトラスタワーデンタルクリニック医療法人社団山手会
住所
153-0051
東京都目黒区上目黒1-26-1
アトラスタワー2F.3F
アクセス
東横線・日比谷線中目黒駅徒歩30秒
電話番号

2F) 03-5721-4188

3F) 03-5724-3604

診療時間 日・
祝日
10:30-13:00
15:00-19:30
アトラスタワーデンタルクリニック