マウスピース矯正で後悔しないために!後悔した理由や対処方法などを解説

歯並びや噛み合わせを改善する方法はいくつかありますが、マウスピース型の矯正器具を装着して歯を動かす「マウスピース矯正」もそのひとつです。「ワイヤー矯正」と違い、マウスピースが透明で目立ちにくい、取り外しができて歯磨きがしやすいなどの理由で、近年人気が高まっています。
しかし、マウスピース矯正を行った方の中には「やらなければよかった」と後悔する方もいるようです。そこで今回は、マウスピース矯正で後悔した理由や、後悔しないためにできる対処方法などを解説します。

「マウスピース矯正をやらなければよかった」と後悔した理由

1:理想の仕上がりにならなかった

「インビザライン」などのマウスピース矯正では、治療開始前に矯正終了までのシミュレーションを確認することができます。しかし、治療が計画通りに進まなかった、患者さまと歯科医師の間で理想の歯並びに違いがあった、そもそもマウスピース矯正に向いていない歯並びだったなどの理由で、当初目標としていた歯並びにならないケースがあります。
理想の仕上がりにならなければ、後悔が残るのは当然かもしれません。

2:歯並びや噛み合わせが悪くなってしまった

まれに、マウスピース矯正後に歯並びや噛み合わせが悪くなってしまったという方がいます。これは、歯が予定していた位置に動かなかったことが原因の場合もありますが、歯科医師の技量不足による不適切な治療の結果、矯正が失敗してしまうケースもあるようです。

3:歯茎が下がってしまった

マウスピースを装着することで過度な力が歯茎にかかったり、もともとの骨が少なかったりなどの理由で、矯正後に歯茎が下がってしまう場合があります。
ただ、順調に矯正治療が進んでいたとしても、歯茎が下がるリスクは多少なりともあるため、気になる方はあらかじめ歯科医師に相談しておくと安心です。

4:予定期間内に治療が終わらなかった

前述したとおり、マウスピース矯正では治療終了までをシミュレーションできるので、治療が終了する時期をある程度予測することが可能です。しかし、歯が予定通り動かなかったり、途中で虫歯や歯茎が炎症を起こす「歯周病」になったり、マウスピースの装着を怠ってしまったりすると、当初の計画よりも治療が長引くことがあります。

5:せっかく矯正をしたのに後戻りしてしまった

マウスピース矯正に限らず、矯正治療終了直後は歯がとても動きやすい状態になっているため、放っておくと歯の位置が元に戻る「後戻り」を起こすおそれがあります。これを防ぐために行うのが、歯を保定するための器具「リテーナー」の装着です。一般的に、リテーナーを装着する保定期間は矯正期間とほぼ同じなので、マウスピース矯正に2年間かかったら保定期間も約2年になり、合計の矯正期間は4年間です。
保定期間にリテーナーの装着を怠ると歯が後戻りしやすくなるため、「せっかく高い費用を払って矯正をしたのに無駄になってしまった」と後悔するケースがあります。

6:マウスピースの手入れや管理が面倒だった

ワイヤー矯正と違い、マウスピース矯正は矯正器具の取り外しができることが大きなメリットです。しかしその反面、食事や歯磨きのたびにマウスピースを取り外し、洗浄する必要があります。また、食事や間食をしたら必ず歯磨きをしてからマウスピースを装着しなければいけません。これらの点をわずらわしいと感じ、マウスピース矯正を選択したことを後悔する方がいるようです。

7:装着時間を守ることができなかった

マウスピース矯正では、基本的に1日に20時間以上マウスピースを装着することが推奨されています。装着時間が20時間を下回る日が続いてしまうと、計画通りに歯が動かず、矯正期間が長引いたり矯正自体が失敗したりするリスクが高まります。

8:矯正中に虫歯や歯周病になってしまった

唾液には、口腔内を清潔に保ったり細菌の繁殖を抑えたりする自浄作用が備わっています。しかし、マウスピースを装着していると唾液が歯や歯茎に行き渡らず、自浄作用がうまく働きません。その結果、マウスピース矯正中は虫歯や歯周病になりやすくなるのです。

マウスピース矯正のメリットとデメリット

マウスピース矯正で後悔しないためには、まずマウスピース矯正のメリットとデメリットを知っておく必要があります。メリットのみに目を向けて治療をスタートしてしまうと、あとから理想と現実の乖離が起きて「思っていたのと違う」と不満を抱く原因になるからです。そうならないためにも、まずはマウスピース矯正のメリットとデメリットをしっかりと理解しておきましょう。

メリット

  • マウスピースが透明なので、装着していても目立ちにくい
  • 取り外しが可能なので、口腔内を清潔に保ちやすい
  • プラスチック素材なので、金属アレルギーの方でも治療が可能
  • 事前のシミュレーションにより、矯正終了後のイメージがしやすい

デメリット

  • 歯並びや噛み合わせの状態によっては、マウスピース矯正ができない場合がある
  • 決められた装着時間を守らないと、治療がうまく進まない
  • マウスピースの取り外しや交換など、自己管理が大変
  • 歯科医師の技量によって、治療の質に差が出やすい

マウスピース矯正で後悔しないための対処方法

ご紹介した後悔の理由や、マウスピース矯正のメリット・デメリットを踏まえ、矯正治療を後悔なく進めるための心構えや対処方法などをご紹介します。

慎重に歯科医院選びをする

マウスピース矯正を検討しているのなら、治療実績が豊富で信頼できるクリニックを選ぶことがとても大切です。マウスピース矯正では、口腔内の状態を見てマウスピース矯正に適しているかどうかを判断したり、治療中にトラブルが発生したら対処したりなど、歯科医師の経験や技量がとても重要になってきます。
また、マウスピース矯正中のトラブルなどでワイヤー矯正に移行するケースも少なくありません。そのため、マウスピース矯正専門のクリニックよりも、ワイヤー矯正も可能なクリニックを選ぶことをおすすめします。

治療のリスクを理解しておく

シミュレーションを用いて治療計画を立てたからといって、絶対にうまくいくわけではありません。ご紹介したデメリットやリスクなどを事前に理解し、しっかりと納得したうえで治療を始めるといいでしょう。

担当の歯科医師としっかりとコミュニケーションを図る

患者様が思う理想と歯科医師の治療の方向性が異なると、治療後の仕上がりに「こんなつもりじゃなかった」となるリスクがあります。矯正治療において、治療を成功に導くためにも、担当の歯科医師とまめにコミュニケーションをとることはとても大切です。
また、治療中にささいなトラブルが起きたときも、この程度ならと過信せず、すぐに連絡をするようにしましょう。

装着時間をしっかりと守る

マウスピースの装着時間を守らないと、計画通りに歯を動かすことはできません。長期間にわたる矯正において、自己管理を徹底するのはとても難しいことですが、理想の歯並びを手に入れるためには必要です。
もし、ご自身の性格的な問題で自己管理が難しいと感じたら、マウスピース矯正ではなく、ワイヤー矯正を視野に入れてみるといいかもしれません。

口腔内を清潔に保つ

前述したとおり、マウスピース矯正中は虫歯や歯周病のリスクが高い状態です。矯正中に口腔内トラブルが発生すると、症状によっては矯正治療をストップしなければならず、治療が長引く原因にもなるため、普段以上に歯磨きなどの口腔ケアをしっかりと行うようにしましょう。

治療後の保定もしっかりと行う

矯正治療終了後の保定を怠ると、せっかくの治療が水の泡になってしまうことがあります。リテーナーも、基本的にはマウスピース矯正と同じような取り外し可能な器具なので、引き続きしっかりと装着するよう心がけましょう。
もし、マウスピース矯正を行う過程で「これ以上自己管理を徹底するのは難しい」と感じたら、遠慮なく歯科医師に相談してください。その場合は、取り外しできないタイプのリテーナーを装着する方法もあります。

まとめ

マウスピース矯正で後悔する原因は、主に以下の2パターンに分けられます。

  1. マウスピースの装着時間を守らないなど患者様側に原因がある場合
  2. 経験や技量不足による判断ミスなどの歯科医師側に原因がある場合

①は事前に知識をつけておくことである程度予防できますし、②は歯科医院選びを慎重に行えば避けられる可能性が高いです。
マウスピース矯正を検討する場合は、ご紹介したポイントを参考にして、ご自身に合った方法を選ぶよう心がけましょう。

news
ニュース

ニュースの新着記事

歯科コラム

歯科コラムの新着記事

取材情報

取材情報の新着記事

調査結果

調査結果の新着

RESERVATION
               
contact us
お問い合わせ
Access
医院案内
アトラスタワーデンタルクリニック医療法人社団山手会
住所
153-0051
東京都目黒区上目黒1-26-1
アトラスタワー2F.3F
アクセス
東横線・日比谷線中目黒駅徒歩30秒
電話番号

2F) 03-5721-4188

3F) 03-5724-3604

診療時間 日・
祝日
10:30-13:00
15:00-19:30
アトラスタワーデンタルクリニック