ワイヤー矯正の痛みの原因と緩和方法

ワイヤー矯正は「痛い」イメージをお持ちの方も多いでしょう。
痛いイメージが強いせいか、なかなか矯正治療に踏み切れない方もいらっしゃいます。

では、本当にワイヤー矯正は痛いのか?
痛いとしたら緩和策はあるのか?

この記事は、これからワイヤー矯正で歯列矯正を考えている人にも参考になるでしょう。

ワイヤー矯正の痛みの原因

ワイヤー矯正が痛いといわれる理由はいくつか考えられます。
緩和策と一緒に、順番に解説していきましょう。

歯が動く痛み

歯列矯正は、ワイヤー矯正のように専用の装置を使って歯を動かしていく仕組みです。歯は空いた場所があると埋めようと動いていく性質を持っています。そのため、抜歯などで歯を失くしたあとには、義歯を入れるなど処置をしないと歯並びが悪くなってしまいます。

歯に隙間があると歯列が悪くなってしまうのはこうした歯の性質からも考えられます。
また、歯と顎のサイズ差が合っていなくスペース不足で歯がうまく並ばない、変な生え方をしてしまいガタガタした歯並びの場合は、抜歯等をしてから隙間に歯を並べる、または顎を広げて隙間を作るということをします。
歯並びを整えるということは、歯の隙間をなくしたり作ることでもあるのです。

ワイヤー矯正では、的確な位置に歯を動かして歯並びを良くします。この「歯が動く」時に痛みが生じるのです。
歯根は顎の骨に埋まっているので、口周り全体、時には顔全体で痛みを感じてしまうかもしれません。

歯が動くことでの痛みは、ワイヤー矯正の初期段階で多く感じられるようです。歯の動き(移動)は装置を付けた最初が一番大きいので、痛みも大きいと考えられるのです。

ただし、徐々に歯の動きもゆっくりとなるため、痛みも自然と軽くなっていきます。痛みに耐性がつくためともいわれますが、痛みの感じ方は個人差があるため、痛みが辛い、続くといった時には我慢せずに歯科医師に相談することも大切です。

痛みには個人差があると思えば、先にワイヤー矯正を体験した方が「ワイヤー矯正は痛い!」という口コミを広めたとしても、それがあなたにも当てはまるとは限らないということです。
治療前から構え過ぎず、痛みはある、痛いときは我慢しないといったことを念頭に置くことも大切です。

装置をつけたことへの痛み

ワイヤー矯正は、一般的に歯の表面にブラケットと呼ばれる装置を付け、そこにワイヤーを通します。

装置はコンパクトにできているとはいえ、口内にあたります。取り付けた最初のうちは違和感も大きいでしょう。こうして装置が頬や唇の内側、舌にあたり傷になることで、痛みを感じる場合もあります。
口内の大きさや粘膜にも個人差があるため、口内が狭く粘膜が繊細な方ほど痛みを感じやすい傾向にあります。

また、ワイヤー矯正の見た目の悪さを回避するため、歯の裏側にブラケットを取り付けワイヤーを通す方法もあります。
この場合は、舌への違和感がさらに大きく感じるとされています。

いずれの場合も、装置と接触した際の痛みであれば、ワイヤー自体を細くするという方法があります。ただし、通常のワイヤーよりもかかる力が弱くなってしまうので、矯正の進行度合いによって利用できるかどうか、歯科医師に相談していきましょう。

矯正装置との接触の痛みには、専用のワックスをブラケットに貼り付けることで痛みを軽減していく方法もあります。

物を噛むときの痛み

ワイヤー矯正中は、慣れるまで通常の食事がしづらいとされています。装置の違和感もありますし、矯正開始直後はこれまで述べたように痛みも生じるからです。

特に、硬い食べ物では痛みを生じやすいとされています。
ワイヤー矯正の治療中に痛みが強い時などは、なるべく柔らかい物を中心に食事をとっていきましょう。

主食には麺類が噛む負担も少なく適しています。また、豆腐料理や煮物などもおすすめです。

虫歯や歯茎の痛み

ワイヤー矯正中は、通常の歯磨きがしづらくなります。
すると口内が不衛生になってしまい、歯磨きでは汚れが取り切れず、歯周病や虫歯の原因にもなりかねません。

矯正中は特に口内をきれいに保つことを心がけなければなりません。定期的に歯科医院に通い、メンテナンスを受けると良いでしょう。

矯正時専用の歯ブラシもあり、市販で入手可能です。普段の歯のお手入れも工夫していけるとさらに良いですね。

ワイヤー矯正の痛みの期間

ワイヤー矯正では様々な要因から痛みが出ることをお伝えしてきました。
痛みの感じ方には個人差がありますが、装置を取り付けた最初の一週間ぐらいが歯の移動も大きく痛みを強く感じます。
また、矯正装置の違和感も強く感じてしまうかもしれません。

ただし、歯の移動は徐々に緩やかになりますし、矯正装置にも慣れていきます。最初の一週間を越してしまえば、徐々に痛みは引いていくとされているので、過剰に心配せずとも大丈夫です。

ワイヤー矯正の治療中に痛みが出た場合・我慢できない場合には、すぐに歯科医師へ相談していきましょう。

市販の痛み止めを使っても良いのか?

痛いときには鎮痛剤と思いますよね。
虫歯の痛みにも鎮痛剤は有効な場合もありますが、矯正中はどうでしょうか?

ワイヤー矯正中は、薬の服用によって歯の動きに影響が出ることも考えられます。そのため、安易に市販の鎮痛剤を服用せず、歯科医師に相談してからが良いでしょう。

歯科医院でも鎮痛剤の処方が可能ですから、違和感や痛みはまず相談すると決めておくと良いですね。

歯が痛いときは冷やしても良いのか?

歯茎が腫れている=炎症を起こしている状態の時に冷やすことは、一時的にですが痛みを和らげてくれます。

ですが、ワイヤー矯正中は歯茎が腫れて痛みが出ているとは限りません。「冷やしている」という気持ち的なもので痛みが緩和されることもあるでしょうが、基本的にはやめておきましょう。
矯正装置を冷却してしまうことで、装置の力が弱くなってしまうことも考えられるからです。矯正治療中なのに効果が失われたら勿体ないですよね。

自己判断で冷やすのではなく、歯科医師に確認しておくか、すぐに相談できるようにしておきましょう。

まとめ

いかがでしたか?
ワイヤー矯正は痛い!という説があるのでつい構えてしまいますよね。
確かに痛みを感じる期間もありますが、「装着後最初の一週間」と考えておけば、あとは自然と慣れていきます。

ただし、ワイヤー矯正中は口内に装置が取り付けられているという、通常とは違う状態であることは明らかです。

いつもと同じ感覚で食事をしたら痛かった。
鎮痛剤を使っても良いと考えていた。

安易な自己判断をせずに、生活の中で注意するべき点を先に確認しておくことも、治療を最短で成功に導くために大切なことです。

もしも治療を受ける立場になった時には、治療を始めてから後悔しないためにも、相談の段階で自分の希望や理想はしっかりと伝え、矯正に詳しい歯科医師の診断をきちんと受けた上で治療方法を選んでいきましょう。

全ての歯科治療でいえることですが、何よりもきちんと話し合うことが最良の治療への第一歩です。
特に専門用語は分からないままにせず、歯科医師に相談していきましょう。歯列矯正をするとなれば、一生ものの治療です。ぜひ成功に導いていきましょう。

この記事が選択・判断の参考となれば嬉しいです。ぜひ他の記事もお役立てください。

news
ニュース

ニュースの新着記事

歯科コラム

歯科コラムの新着記事

取材情報

取材情報の新着記事

調査結果

調査結果の新着

RESERVATION
               
contact us
お問い合わせ
Access
医院案内
アトラスタワーデンタルクリニック医療法人社団山手会
住所
153-0051
東京都目黒区上目黒1-26-1
アトラスタワー2F.3F
アクセス
東横線・日比谷線中目黒駅徒歩30秒
電話番号

2F) 03-5721-4188

3F) 03-5724-3604

診療時間 日・
祝日
10:30-13:00
15:00-19:30
アトラスタワーデンタルクリニック