体の不調は歯並びが理由で起こる?矯正で改善できることとは

頭痛や肩こり、腰痛や倦怠感。
これら全てに「歯並びの悪さが影響しているかもしれない」と聞いたらどうでしょうか。

歯並びが悪いと、見た目の悪さを気にされることが一番だと思います。
しかし、見た目の悪さだけではなく、歯並びが悪いことで体全体の不調・健康状態にまで影響する可能性もあるのです。

歯並びの悪さが理由で起こる体調不良の問題と、歯列矯正で体調不良を改善していけるかについてお伝えしていきます。

お口を健康に保つことの大事さに気づけるはずですよ。

歯並びの悪さが原因で起こる体調不良の例

歯並びが悪いと、以下のような体調不良を起こす可能性があります。
もしも自覚症状があれば、歯並びは悪くないか、噛み合わせは大丈夫かと気にしてみましょう。

虫歯や歯周病になる

歯並びが悪いと、歯磨きがしっかりと行えません。
歯が重なったようになっていたとしましょう。
表面はきれいに磨けたとしても、重なっているような部分には毎回歯ブラシが入らず、同じ場所だけが磨けない結果、汚れが蓄積してしまいます。

他の例では、歯と歯の間が空き過ぎていると、同様に隙間部分に汚れが溜まりやすくなってしまうでしょう。

歯並びの悪さは、虫歯や歯周病のリスクを高めてしまうのです。
歯列矯正は見た目を変えるだけではなく、お口の健康を促すためでもあるのです。

虫歯ではないのに歯が痛む

歯と歯の噛み合わせがずれてしまうと、噛んだ時の力のバランスが悪くなります。この力を「咬合圧(コウゴウアツ)」といいます。

咬合圧のバランスが悪くなった結果、歯の一部だけに強い力がかかる場合があります。そうすると、過度な負担がかかっている歯がすり減ってしまい、神経へダメージが伝わりやすくなってしまいます。

歯ぎしりでも似たような歯の痛みを生じる場合が多くみられます。
虫歯ではありませんが、歯科医院で歯の表面を若干削るなどして、咬合圧を分散させるようにバランスをとるような処置をすると痛みは引いていきます。

しかし、また同じことの繰り返しにならないように、根本的に噛み合わせの矯正を行っていくことが良いでしょう。

発音・発声・発語が悪くなる

口からは声を発します。 歯並びが悪いことが原因で、舌の当たり具合・空気漏れなどから発音がしにくくなることも考えられます。

活舌(カツゼツ)が悪いと相手に思われてしまうと、コミュニケーションの面で困ることも出てくるかもしれません。

俳優や歌手など、仕事で声を生かしている方たちは、早い段階で歯列矯正を行う場合が多いのです。というのも、歯列矯正後には明らかに発声が異なるためです。仕事の途中で声に変化を生じさせないように考えているのでしょう。

また、歯並びが悪いと骨格の歪みも関係して口呼吸になりがちです。例えば出っ歯などの場合は、閉じているようでも隙間からの口呼吸になりがちです。口も閉じにくくなってしまいます。自然な呼吸は鼻で行うものですから、不自然な呼吸方法が体調不良の原因にもなりかねません。

顎関節症になる

前述した噛み合わせの悪さから起きる症状で多いものが「顎関節症」です。
咬合圧のバランスの悪さが、歯だけではなく、口の周辺の筋肉や顎関節にまで負担をかけてしまいます。

筋肉に負担がかかると、緊張状態となり、痛みを引き起こす要因となるのです。
また、口の開閉時に顎が鳴ったりしてしまうこともあるので、自覚症状が出たら顎関節症を疑い、さらには歯の歪みや噛み合わせに問題がないかも疑っていきましょう。

肩こり・頭痛・腰痛になりやすい

顎から首、肩にかけて筋肉はつながっています。ですから、顎関節症と同様に肩や首の筋肉にまで負担がかかることが考えられます。
また、顎に負担がかかるとこめかみ辺りの筋肉質が張り、神経を圧迫することがあります。
いわゆる「筋肉のコリ」によって、肩こりや頭痛に悩まされるかもしれません。
そして、肩から腰へつながっている筋肉もありますから、腰痛も考えられます。

歯並びの悪さが腰痛に関係する理由はもう一つ考えられていて、噛み合わせのアンバランスさが、体の左右対称なバランスに影響するというものです。腰は上半身を支える重要な部分ですから、腰痛を発症した際には「どこかでバランスを崩していないか」考えていきましょう。

もしかしたら、歯並びのバランス・噛み合わせのバランスの場合もあり得るのです。

ここまで見てきたように、歯並びの悪さ・噛み合わせの悪さが原因で体の様々な部分に悪影響が出てしまうことはお分かりいただけたかと思います。

一時的に痛みを解消する、対処療法を行うことは可能かもしれません。
ですが、根本的に一生健康でいるためにも、歯列矯正を検討してみてはいかがでしょうか。

歯列矯正と聞くと、「痛い」「長い期間かかる」「お金がかかる」「見た目が悪い」といったデメリットな意見がすぐに出てきそうです。
しかし、一生に一度の矯正施術で健康な体も生活も手に入るとしたらどうでしょうか。

次からは、歯列矯正の実態をお伝えしていきます。

歯列矯正は噛み合わせも考えよう

歯列矯正は、お口の中、すなわち歯全体を診ながら矯正方法を考えていきます。
患者さんの顎の骨格、口の形、現状の歯並びから、理想の状態をシミュレーションしていくのです。

歯列矯正と聞くと、ワイヤー矯正が一般的です。
ワイヤー矯正は見た目が悪いからと敬遠される方もいますが、症例数が非常に多く、また、技術的にも進歩している矯正方法です。
安心して理想の歯並びになれる方法と言い換えると、デメリットも薄れるのではないでしょうか。

矯正期間も短縮される結果、コストも従来よりは抑えていく施術方法もあります。
ワイヤー矯正とひと言では表せないほど、矯正方法の選択肢も増えてきているのです。
ぜひ、矯正の施術例が豊富な歯科医師に相談してみましょう。

もちろん、当院でも様々な患者さんのお口の悩みから、最適な矯正を行ってきました。
ぜひ参考にご覧ください。
矯正治療 – アトラスタワーデンタルクリニック

さて、話を戻して矯正についてですが、身体の不調は「噛み合わせの悪さ」が原因で起こるものが多いことは述べたとおりです。
噛み合わせの悪さは、バランスの悪さともいえるでしょう。

矯正を行うと決めた際には、噛み合わせも改善するという気持ちでいてください。
逆に、噛み合わせを改善したいから矯正を行うのだと考えても良いでしょう。

前歯が一本出っ歯だから、この歯だけ矯正すれば良いのでは済まないのです。
歯列矯正は、お口全体のバランスを考えて行います。
同様に、余計な歯を一本抜けば良いという簡単なものでもありません。
手間がかかると感じられるかもしれませんが、一生ものの矯正施術ですから、お口全体のシミュレーションをして理想の歯並びにしていきましょう。

まとめ

いかがでしたか? 体の不調は歯並びが原因なのか?という疑問から、様々なケースをみていくと、そもそも歯列の問題であったり、噛み合わせの問題であったりと、新たな発見もあったのではないでしょうか。

体の不調と歯並びは互いに関わっている場合が多いものです。歯科医師のアドバイスを頼りに、患者さんご自身も納得のいく治療を受けていただきたいと考えています。
矯正によって体調不良が改善されて、健康を実感できたら素晴らしいことです。

今後も矯正治療に関する情報を発信していきますので、ぜひ他の記事もご覧ください。
最良の治療選びのお役に立てましたら幸いです。

news
ニュース

ニュースの新着記事

歯科コラム

歯科コラムの新着記事

取材情報

取材情報の新着記事

調査結果

調査結果の新着

RESERVATION
               
contact us
お問い合わせ
Access
医院案内
アトラスタワーデンタルクリニック医療法人社団山手会
住所
153-0051
東京都目黒区上目黒1-26-1
アトラスタワー2F.3F
アクセス
東横線・日比谷線中目黒駅徒歩30秒
電話番号

2F) 03-5721-4188

3F) 03-5724-3604

診療時間 日・
祝日
10:30-13:00
15:00-19:30
アトラスタワーデンタルクリニック