小学生の歯並びの乱れは自然に治りますか?

「乳歯の後ろから大人の歯が生えてきた」「歯と歯に隙間があって心配」などお子さまの歯並びが気になる保護者の方は多いでしょう。とくに生え変わりの時期に入る小学生あたりから、歯がきれいに並ぶのか気にされると思います。

お子さまの歯並びは、今は乱れていても成長に伴い自然ときれいに並ぶものと、矯正治療が必要なものがあります。

今回は、小学生の頃の乱れた歯並びについて、自然と治るものと、矯正治療をしないと治らないものについて解説します。

歯並びは何歳頃で決まる?

「子どもの歯並びが気になる、きれいな歯並びになってほしい」と思ったことがあるのではないでしょうか。 きれいな歯並びになるのか、矯正が必要な歯並びになるか、ある年齢でだいたい決まることをご存知ですか?

お子さまの将来の歯並びが決まるのは6歳前後、永久歯が生え始めた時と言われています。歯並びは、顎と歯のバランスによって決まります。顎の骨は6歳で成人の80%まで成長し、上顎は6~10歳頃、下顎は10〜15歳頃が成長のピークと言われています。

また、永久歯が数本生えてくると、顎に歯のサイズが合っているか、おおよそ見当がつきます。 そのため、6歳頃に将来どのような歯並びになるかが分かってきます。

歯並びが決まる要因

「歯並びは遺伝する」とよく耳にすると思います。歯や顎の大きさは遺伝することが多いですが、歯並びには唇や頬、舌の力や癖も大きく影響します。

たしかにご両親のどちらかが受け口ですとお子さまに遺伝しやすいですが、日頃から下顎を出して噛む癖があると、自然と受け口になりやすくなってしまいます。

また、舌を前に出す癖や4歳を過ぎても指しゃぶりをしていると、出っ歯になりやすかったり、頬杖をついたり片側ばかりで噛んでいると顎が歪む、やわらかいものばかり食べていると顎がきちんと成長せずガタガタの歯並びになる、など生活習慣や癖が、歯並びに大きく影響してきます。

自然に治る歯並びはある?

現在気になる歯並びでも、お子さまの成長に伴い、小学生のうちに自然に治ることがあります。

  • 上の前歯がハの字になっている
  • 乳歯の歯と歯の間に隙間がある
  • 乳前歯の後ろから生えてきた永久歯

この3つは、自然と正しい位置に収まることが多いです。それぞれ詳しく解説しましょう。

上の前歯がハの字になっている

「上の前歯に永久歯が生えてきたけど、ハの字になっていてすきっ歯で心配」と思うかもしれません。

上の前歯が斜めに生えてきてハの字になることはよく見られるため、多くの場合心配いりません。もともと、永久歯の前歯は少し外側を向き、斜めに生えてきます。顎の成長と犬歯が生えてくる時に手前の歯を押すことで、自然とまっすぐになり隙間も埋まることが多いです。

しかし、真ん中の前歯と前歯の間に上唇小帯と呼ばれる太い筋が入り込んでいると、筋があることにより歯の隙間が埋まりません。その場合は、上唇小帯の位置を変える必要があります。また、お子さまの顎や歯の大きさにより、歯並びが改善しないこともあります。そのため、歯の角度や生えてくる位置など気になる点があれば、念のため早めに歯科医師にご相談ください。

乳歯の歯と歯の間に隙間がある

「乳歯が生えてきたけど、全体的にすきっ歯で将来が心配」と思うかもしれません。大人であれば多くの方が「矯正したい」と考えるすきっ歯ですが、乳歯の場合は理想的な歯並びと言えます。

小学校に入学する6、7歳頃から、乳歯が永久歯に生え変わり始めます。永久歯は乳歯よりも大きいため、歯と歯の間にやや隙間がある方がきれいな歯並びになりやすいです。

逆に乳歯が隙間なく詰まっていると、永久歯が生え揃う十分なスペースがなくなってしまいます。とはいえ、気になる部分だと思いますので、隙間の役割についてお伝えします。

  • 霊長空隙(れいちょうくうげき)
  • 乳犬歯の手前の隙間。上顎は前歯6本がきれいに並ぶため、下顎は第一大臼歯がきれいに生えるためにあると言われている。
  • 発育空隙(はついくくうげき)
  • 霊長空隙ではない乳歯列の時の隙間。永久歯がきれいに生えてくるための隙間で、永久歯が生えてくるとなくなる。
  • リーウェイスペース
  • 乳歯と永久歯のサイズ差により生じる隙間。虫歯などで早期に乳歯を失い、この隙間が無くなると隙間を埋めようと他の歯が動いてしまい、後の歯並びに影響を及ぼす。

この3つの隙間は、永久歯がきれいに並ぶために必要不可欠です。しかし、永久歯になってから時間が経っても隙間がある場合、歯が小さかったり、歯の本数が足りない、顎の発育不全、過剰歯の埋伏、舌癖などが考えられるため、こちらも早めに歯科医師にご相談ください。

乳前歯の後ろから生えてきた永久歯

「乳歯の後ろから大人の歯が生えてきた」こちらは下の前歯でよく見られることです。

本来、永久歯は乳歯の根っこを溶かしながら生えてくるため、グラグラした乳歯が抜けた後に永久歯が出てきます。

しかし、永久歯が生えてくる位置が内側にズレていると、乳歯があまりグラついていない状態で後ろから生えてきてしまいます。 この場合、乳歯が抜けるのを待つのではなく、早めに歯科医院で診てもらい乳歯を抜歯してもらいましょう。そうすれば、生えながら前に押し出されて正しい位置に並ぶことが多いです。

しかし、歯が並ぶスペースが足りない場合は、ガタガタとした歯並びになってしまうこともあります。

矯正治療が必要な歯並び

歯並びによっては、様子を見るのではなく、矯正専門の歯科医師に相談したほうがいいケースもあります。矯正治療が必要な歯並びは以下の5つです。

反対咬合(受け口、下顎前突)

上顎よりも下顎が前に飛び出して噛み合う、通常と逆の歯並びです。反対咬合の原因は、遺伝や骨格の問題、生活習慣など様々です。 この噛み合わせの場合、歯や顎関節、胃腸などに負担がかかり、機能低下につながります。また、顎がしゃくれているとお子さまのコンプレックスにもなりえます。

下顎の成長を抑えるためにも、遅くても永久歯に生え変わる6〜7歳頃までには矯正治療を開始したほうがいいでしょう。

上顎前突(出っ歯)

上の前歯が前方に突び出している歯並びです。症状としては、

  • 横から見た時に下の歯の先端が上の歯の裏についていない
  • 上の歯が前に出過ぎて、唇が閉じないまたは閉じにくい

これらの症状により、口呼吸をしたり、口の中が乾きやすくなったりするため、虫歯や歯周病になりやすいです。矯正治療は永久歯が生え始める6歳頃を目安にしてみてください。

過蓋咬合(かがいこうごう)

上の前歯が下の前歯に深く覆いかぶさっている歯並びです。噛みしめた時、下の前歯が上の歯茎に当たる場合が多く、口腔内が傷つき口内炎ができやすくなります。上顎前突にもなっている場合が多く、虫歯や歯周病にもなりやすいです。

矯正治療は、前歯が生え揃ってから行うことが多いです。

叢生(そうせい)

歯が重なり合いデコボコになっている歯並びです。顎の大きさに対して歯が大きく、きれいに並ぶスペースが足りないため、叢生になってしまいます。そうすると噛み合わせが乱れてしまい、顎や歯、歯茎に負担がかかってしまいます。
また、奥歯や重なっている所に歯ブラシが届かず磨き残しが増えるため、虫歯や歯周病になりやすいです。

矯正治療は永久歯が生え始める6~7歳頃に開始するのがいいでしょう。

開咬(オープンバイト)

噛んだ時に、上下の前歯の間に隙間がある歯並びです。前歯で物を噛み切ることが難しく、奥歯だけで噛むため、奥歯の負担が大きくなってしまいます。

永久歯が生え始める6〜7歳頃に矯正治療を開始するのがいいでしょう。

歯並びを悪くする癖

今はきれいな歯並びでも、悪癖があると矯正治療が必要になってしまうかもしれません。また、矯正治療をしていても、変な力が加わり治療が長引いたり、終わってきれいな歯並びになっても再矯正が必要になってしまうことがあります。 歯並びが悪くなる癖は以下になります。

  • 指しゃぶり
  • 唇を噛む
  • 爪を噛む
  • 口呼吸
  • 舌で歯を押す
  • 片側だけで物を噛む
  • 頬づえ

小学生で指しゃぶりをしているお子さんはほとんどいないと思いますが、3歳頃までにはやめていたいものです。 癖は無意識にするものなので直すのは大変です。小学生のお子さまで上記の悪癖をしていたら早めにやめられるよう、歯科医院でMFT(口腔筋機能療法)を受けたり、ご自宅でも根気強く指摘しましょう。

また、幼児期のお子さまの場合も、今後のことを考え一度歯科医院に相談してみましょう。

まとめ

今回は、自然と治る歯並びと矯正治療をしなければ治らない歯並びについて解説しました。 自然と治る歯並びに当てはまった場合でも、実際にお口の中や歯並びを見てみないと分からない場合が多いです。

また、今の歯並びに問題がなくても、悪癖があったり、その傾向が見られることもあるので、定期検診には必ず行くようにしましょう。

そして、様子を見ていいと言われても途中で気になることがあれば、早めに受診をしましょう。

news
ニュース

ニュースの新着記事

歯科コラム

歯科コラムの新着記事

取材情報

取材情報の新着記事

調査結果

調査結果の新着

RESERVATION
               
contact us
お問い合わせ
Access
医院案内
アトラスタワーデンタルクリニック医療法人社団山手会
住所
153-0051
東京都目黒区上目黒1-26-1
アトラスタワー2F.3F
アクセス
東横線・日比谷線中目黒駅徒歩30秒
電話番号

2F) 03-5721-4188

3F) 03-5724-3604

診療時間 日・
祝日
10:30-13:00
15:00-19:30
アトラスタワーデンタルクリニック