矯正相談で聞くべきこととは?初めての矯正治療で失敗しないためのポイント

歯科矯正を扱っている歯科医院の多くは、治療を始める前の「矯正相談」を行っています。

しかし、初めて歯科矯正を考える場合、「矯正相談でどんな質問をすればよいの?」「聞いておいたほうがよいことはある?」といった心配があり、なかなか受診に踏み切れない方も多いのではないでしょうか。

このコラムでは、矯正相談時に歯科医師に確認すべきポイントを詳しくご紹介します。自分に最適な治療方法を見つけ、納得して治療を始めるために、ぜひチェックしてみてしてくださいね。

矯正前の相談が必要な理由

歯並びやあごの骨格などは一人ひとり異なり、抱えている悩みもさまざまです。歯並びや矯正に関する悩みや疑問を解消しながら、治療の方向性や予測される結果を示すのが矯正相談です。

歯科矯正は、歯科治療の中でも比較的時間と費用がかかる治療です。だからこそ後悔しないように、治療を始める前に歯科医師と十分なコミュニケーションを取り、どのような悩みがあるのか、どのような歯並びを目指すのかを丁寧にすり合わせ、十分に納得した上で治療を始めることが大切です。

また、矯正相談では歯科医師が患者さんの悩みや希望を聞くだけでなく、患者さんが歯科医師に質問することもできます。
現在の歯並びがどのような状態なのか、治療方法や使用する装置にはどんな種類があるのか、自分では分からないことがたくさんあるでしょう。最近ではインターネットで多くの情報を得られますが、かえって「どの治療方法が自分に合っているのか分からない」と悩む人も増えています。
また、治療にかけられる費用や期間に制限があり、治療を最後まで続けられるか心配になることもあるかもしれません。

不安を抱えたまま歯科矯正を始めると、治療の過程がストレスになったり、期待通りの結果が得られなかったりする可能性があります。矯正相談で疑問や不安をどんどん伝えることで、治療前の不安を解消し、安心して治療に臨むことができます。

以上の理由から、歯科矯正の治療において、治療前の相談は欠かせない重要なステップと言えるでしょう。

矯正相談の流れ

初めて矯正相談を受ける前に、どんなことをするのかを知っておくとリラックスして受診できます。ここでは、一般的な矯正相談の流れをご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

①問診表の記入

まず、問診表に記入します。歯科医院によって内容は異なりますが、名前、生年月日、住所などの基本情報から、現在の健康状態、服薬状況、アレルギーの有無などを記入するのが一般的です。
矯正相談を進めるうえで重要な情報となるため、質問事項にはできるだけ正確に答えましょう。

②カウンセリング

問診表の記入が終わったら、歯科医師とのカウンセリングに移ります。
問診表に記入した内容を確認しながら、歯並びの悩みや今後どのような治療を希望するかについて話し合います。

③診察

現在の歯並びの状態を確認するために、実際にお口の中を診察します。同時に、歯科矯正を始める前に治療が必要な虫歯や歯周病がないかどうかも確認します。

歯科医院によっては、歯並びの状態を説明するための資料として、お口の中や顔の写真撮影を行うこともあります。

④治療方針の説明

歯並びやお口の中の状態が詳しく分かったところで、治療方針の説明に入ります。現在のお口の状況を踏まえた上で、矯正治療の内容やそのメリット・デメリットについて歯科医師が説明します。

また、具体的な使用装置や費用、治療期間などについても、より詳細な話し合いが行われます。このとき、不安な点や知りたいことは遠慮なく質問してください。

以上のステップを通じて治療内容に納得できた場合は、矯正治療を開始します。

矯正相談で聞くべき内容

矯正相談では、歯科矯正に関することであれば何でも聞くことができます。
ここからは、治療中や治療後に後悔しないために、ぜひ聞いておいてほしいポイントについてご紹介します。

1.自分に適した治療方法

歯科矯正では、一般的に矯正装置を使用して歯並びや噛み合わせを整えます。

大人の矯正によく使われる装置には、「表側ワイヤー矯正装置」、「裏側ワイヤー矯正装置」、「マウスピース型矯正装置」などがあり、これらの装置は、それぞれの歯並びの状態や生活環境によって適するものが異なります。
また、子どもの場合はあごの骨の成長や歯の生え替わりがあるため、治療方法はさらに多岐にわたります。

矯正相談では、まず口の中の状態を確認し、自分に最適な矯正方法を見つけることが重要です。すでに希望する矯正装置がある場合でも、それが本当に自分の歯並びに合っているかをしっかり確認しましょう。

ただし、歯並びや顔の骨格の状態を正確に診断するためには、矯正相談後の精密検査でレントゲン写真の撮影やお口の型取りを行う必要があります。精密検査を受けるまでは治療方法の確定は難しいため、検査結果によって治療方針が変更になる可能性があることも覚えておきましょう。

2.治療期間

歯科矯正の治療期間は、現在の歯並びの状態や目指すゴールによって異なりますが、矯正相談ではおおよその目安を知ることができます。
「就職活動が始まるまでに治療を終えたい」「結婚式までに歯並びを整えたい」など、希望の期日がある場合はその旨も伝えましょう。

遠方への転居や、女性の妊娠・出産、学生の受験など、大きなライフイベントが控えていて長期間の治療継続が難しい場合も忘れずに相談してください。
矯正治療を途中で中断すると、歯並びや噛み合わせが中途半端な状態になったり、治療前の状態に戻ったりするリスクがあり、せっかくの治療が無駄になってしまう可能性があります。

3.抜歯の有無

歯科矯正では、歯を並べるためのスペースが不足している場合、抜歯が必要になることがあります。
健康な歯を抜きたくないと考える人も多いですが、抜歯せずに矯正した場合のメリット・デメリットについてよく確認した上で検討するとよいでしょう。

通常、抜歯は矯正治療を始める前に行われます。外科処置を行っていない歯科医院や、埋まっている親知らずを抜くなどの難しいケースでは、口腔外科や専門の別の歯科医院に紹介が必要な場合もあります。

4.治療のリスク

医療には一定のリスクがあり、歯科矯正も例外ではありません。一般的には、歯の移動に伴う痛みや歯ぐきの退縮、歯の根が短くなるなどのトラブルが起こる可能性があります。

矯正装置や治療内容によって起こり得るトラブルは異なるため、治療を始める前にリスクについてよく確認し、トラブルが発生した場合の対処法も事前に聞いておくようにしましょう。

5.治療中の注意点

使用する矯正装置によっては、日常生活でいくつか気をつけなければならないことがあります。
例えば、ワイヤー矯正では装置が歯に固定されているため、歯磨きを十分に行わないと汚れが溜まり、虫歯や歯周病が発生する場合があります。
また、マウスピース矯正では、1日に20時間以上マウスピースを装着する必要があり、このスケジュールを守らないと歯が十分に動かない可能性があります。

これらの注意点をよく理解しないまま矯正治療を始めると、治療中に大きなストレスがかかったり、矯正治療がスムーズに進まなかったりする可能性があります。
トラブルを避けるために、矯正相談で矯正中に気をつけるべきことをしっかり確認しましょう。

6.総額の費用と支払い方法

治療にかかる費用や支払い方法も、矯正相談で聞くべき重要なポイントです。
正確な金額は精密検査後に決定されますが、おおよその金額を提示してもらうことは可能ですので、遠慮なく質問してください。

歯科矯正にかかる費用には、一般的に精密検査料、矯正装置料、装置の調整料、後戻りを予防する保定装置料などがあり、歯科医院によって金額が異なります。
支払い方法も歯科医院によって異なるため、クレジットカードでの支払いが可能か、一括か分割での支払いかなどを、矯正相談時に確認しておくと安心です。

おわりに


矯正相談は、矯正を始める前に疑問点や不安点を解消することができ、実際に治療を行う歯科医師やスタッフの雰囲気を知ることができるよい機会でもあります。

歯科医師によって治療方法や治療に対する考え方が違うこともあるので、いくつかの歯科医院を回り、総合的に検討することがおすすめです。

歯並びや噛み合わせでお悩みの方、矯正に興味がある方は、ぜひ気軽に矯正相談を受けてみてくださいね。


news
ニュース

ニュースの新着記事

歯科コラム

歯科コラムの新着記事

取材情報

取材情報の新着記事

調査結果

調査結果の新着

RESERVATION
               
contact us
お問い合わせ
Access
医院案内
アトラスタワーデンタルクリニック医療法人社団山手会
住所
153-0051
東京都目黒区上目黒1-26-1
アトラスタワー2F.3F
アクセス
東横線・日比谷線中目黒駅徒歩30秒
電話番号

2F) 03-5721-4188

3F) 03-5724-3604

診療時間 日・
祝日
10:30-13:00
15:00-19:30
アトラスタワーデンタルクリニック